Share via


ビジネスプロダクティビティ製品チーム

Office 関連製品群を担当するプロダクト マネージャーが最新の情報をご紹介します

Lync for Mac の新バージョン: メディア復元機能と会話履歴の追加、OS X Yosemite のサポート

(この記事は 2014 年 10 月 29 日に Office Blogs に投稿された記事 New Lync for Mac adds Media Resiliency, Conversation...

Author: Japan Office Official Blog Date: 11/14/2014

クラウドの内部からの話題: Office 365 サービスのデータを監視、保護する方法

(この記事は 2014 年 11 月 13 日に Office Blogs に投稿された記事 From Inside the Cloud—How do we monitor and...

Author: Japan Office Official Blog Date: 11/13/2014

Office 365 とDynamics CRM を日本データセンターから提供

(この記事は 2014 年11 月 12 日に The Official Microsoft Blog に掲載された記事 Microsoft to deliver locally hosted...

Author: Japan Office Official Blog Date: 11/12/2014

Skype for Business のご紹介

(この記事は 2014 年 11 月 11 日に Office Blogs に投稿された記事 Introducing Skype for Business...

Author: Japan Office Official Blog Date: 11/12/2014

テレフォニー市場におけるリーダーポジションを獲得 ~単なるテレフォニー以上の価値を提供する Lync

(この記事は 2014 年11 月 10 日に The Official Microsoft Blog に掲載された記事 Leadership in telephony is about much...

Author: Japan Office Official Blog Date: 11/10/2014

クラウドの内部からの話題: セキュリティ上の新たな脅威に対してマイクロソフトが Office 365 で実施している対策

(この記事は 2014 年 11 月 5 日に Office Blogs に投稿された記事 From Inside the Cloud: What does Microsoft do to...

Author: Japan Office Official Blog Date: 11/10/2014

Office がすべてのデバイスで利用可能に

(この記事は 2014 年 11 月 6 日に Office Blogs に投稿された記事 Bringing Office to everyone...

Author: Japan Office Official Blog Date: 11/06/2014

中堅中小企業向け「テレワーク&モバイルワーク推進期間」を開始!!

中堅中小企業のお客様(従業員 1~300 名規模)を対象に、クラウドサービスやタブレットデバイスの利活用による柔軟な働き方の実現を支援する「テレワーク&モバイルワーク推進期間」を 2014 年 11...

Author: Japan Office Official Blog Date: 11/04/2014

Office 365 が 140 の市場で購入可能になりました

(この記事は 2014 年 11 月 3 日に Office Blogs に投稿された記事 Office 365—now available in 140 markets...

Author: Japan Office Official Blog Date: 11/03/2014

Henkel 社、5 か月間に 40,000 名のユーザーを Office 365 ProPlus にアップグレード

(この記事は 2014 年 10 月 22 日に Office Blogs に投稿された記事 Henkel upgrades 40,000 users to Office 365 ProPlus in...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/31/2014

Office 365 関連ニュース 2014 年 10 月のまとめ

Office 365 に関する 2014 年 10...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/30/2014

Visio を使ってビジネスを見える化! Visio 2013 入門セミナー開催のお知らせ ~いまさら聞けない Visio の基本の「き」と開発方法の初級編をご紹介~

最新のVisioではデータリンク機能で様々なデータベースと連携して図面を使ってデータの可視化を行い、SharePointのVisio...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/30/2014

新しい時代の「働き方」のヒントを得るためのオンラインシリーズ “Modern Workplace” を展開中です!

世界で成功を収めているイノベーターたちの思考、経験、ビジネスの創出方法などのエッセンスをオンラインシリーズで視聴してみませんか? マイクロソフトでは、 “Modern...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/29/2014

"OneNote + OneDrive for Business" ~生徒の主体的な学習に最適な組み合わせ~千代田区立九段中等教育学校

千代田区立九段中等教育学校は、中高一貫校として「豊かな心 知の創造」を教育目標に、単に覚えるだけでなく、学んだ知識を自ら活用でき、自ら学べるようにする教育を推し進めてきました。同校では、アクティブ...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/28/2014

Office Mix がさらに使いやすく

(この記事は 2014 年 10 月 20 日に Office Blogs に投稿された記事 Office Mix makes it easier...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/28/2014

Office 365 でのモバイル デバイス管理機能の概要

(この記事は 2014 年 10 月 28 日に Office Blogs に投稿された記事 Introducing built-in mobile device management for...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/28/2014

Office 365 のセキュリティとコンプライアンスを強化する最新の技術革新

(この記事は 2014 年 10 月 28 日に Office Blogs に投稿された記事 Office 365—Our latest innovations in security...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/28/2014

Exchange の国内マーケットシェアが 10 年連続で第 1 位となりました

おかげさまで、国内eメールアプリケーションマーケットシェアで 2004 年以来、10 年連続で第 1 位を獲得しました。Office 365/Exchange Online の好調が要因の 1...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/27/2014

本日、「テレワーク推奨強化週間 2014」を開始しました!

先日の発表から 6 法人増え、合計 32 の賛同法人とこのテレワークプロジェクトを共同実施します...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/27/2014

Office 互換ソフトウェアを利用する前に考えるべき 3 つのこと

個人や組織の生産性を上げたり、創造力を上げるには、最新テクノロジーを駆使することが大きな助けになるはずです。それは個人や組織がドキュメントを作成、共有する場合にも当てはまります。Microsoft...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/26/2014

Web 上で Office ドキュメントの作業を行う際に確認するべき 3 つのポイント

(この記事は 2014 年 10 月 23 日に Office Blogs に投稿された記事 Three questions to ask when you work on Office...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/23/2014

引き続き日本で Office 365 の採用が急速に広がっています: 日経 225 銘柄企業 70% 利用、2 年で 5.5 倍規模の成長

昨年に引き続き、今年も Office 365 の採用が大きく進んでいます。10 月 17 日より個人向け Office 365 の販売を開始したことに加え、法人向け Office 365...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/22/2014

Project Online でパフォーマンスとスケーラビリティを向上

(この記事は 2014 年 10 月 21 日に Office Blogs に投稿された記事 Performance and scale improvements to Project Online...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/21/2014

企業向け Office 365 の 2015 年 1 月からの価格変更についてのお知らせ

2015 年 1 月 1 日より、企業向け、行政機関向け、教育機関向けのすべての Office 365 ライセンスの価格が変更となります。新価格は、2015 年 1 月 1...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/20/2014

これからの地方創生を考えるときに企業ができること

少し前に「消滅可能性都市」「2040 年には現在約 1700 ある地方自治体のうち 896...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/16/2014

10/27 より「テレワーク推奨強化週間 2014」を実施します

~ 26の法人の賛同を得て、10月27日から31日まで実施します!~ 私たち日本マイクロソフトは、2011 年 2...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/14/2014

クラウドの内部からの話題: Office 365 における転送中データの保護のしくみ

(この記事は 2014 年 10 月 9 日に Office Blogs に投稿された記事 From Inside the Cloud: What controls do we provide to...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/09/2014

ビジネスプロダクティビティ ニュースレターが生まれ変わりました

今回は、新しくなったビジネスプロダクティビティニュースレターについてご紹介いたします。...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/09/2014

組織を改革するのに重要な 2 つの要素

かつての高度成長期/バブルのころの日本は世界中を圧倒する経済力を誇っていました。1989 年には世界の企業時価総額ランキング Top 30 社のうち 21...

Author: Japan Office Official Blog Date: 10/05/2014

Office 365 関連ニュース 2014 年 9 月のまとめ

Office 365 に関する 2014 年 9 月の主なニュースをまとめてみました。あなたが見逃しているかもしれないニュースも一覧でご覧になることができますので、この機会にぜひご覧ください。 9 月...

Author: Japan Office Official Blog Date: 09/30/2014

新しい Lync SDN インターフェイスの提供を開始

(この記事は 2014 年 9 月 29 日に Office Blogs に投稿された記事 New version of Lync SDN interface now available...

Author: Japan Office Official Blog Date: 09/29/2014

Office 365 で第 1 段階のグループ機能をリリース

(この記事は 2014 年 9 月 25 日に Office Blogs に投稿された記事 Delivering the first chapter of Groups in Office 365...

Author: Japan Office Official Blog Date: 09/25/2014

人事部必見!Visio Pro for Office 365 で簡単に組織図を作成、共有する方法をご紹介

近年雇用形態の多様化に伴い、正社員・契約社員・派遣社員・アルバイト・パートなど、様々な役割の就労者が時期を問わず入退社したり社内異動をするため、組織図のメンテナンスがつい後手に回ることはないでしょうか...

Author: Japan Office Official Blog Date: 09/17/2014

Office 365 にデータを保持する意義と Office 365 を使用して組織のデータの可視性および制御のレベルを引き上げる方法について

(この記事は 2014 年 9 月 16 日に Office Blogs に投稿された記事 What does it mean to own your data in Office 365? How...

Author: Japan Office Official Blog Date: 09/16/2014

ガートナー、ソーシャル ソフトウェアのビジョンの完全性と実行能力において、マイクロソフトを最高評価の "リーダー" に認定

(この記事は 2014 年 9 月 11 日に Office Blogs に投稿された記事 Gartner recognizes Microsoft as a Leader positioned...

Author: Japan Office Official Blog Date: 09/11/2014

Outlook と Gmail のどちらの電子メール アプリケーションを選択するか

(この記事は 2014 年 8 月 18 日に Office Blogs に投稿された記事 Which email application is right for you: Outlook or...

Author: Japan Office Official Blog Date: 09/08/2014

パートナー企業発表の Office 365 事例 15 件のご紹介

Office が使えるクラウド グループウェアである Office 365 は、日経 225 銘柄企業の 60%...

Author: Japan Office Official Blog Date: 09/04/2014

プロジェクトマネージャーの生産性向上を支援するProject Online 紹介ビデオを公開

2013年のMicrosoft Project 史上初となるOnlineサービスリリースから1年後、2014年5月に”Project Lite”が提供開始となりProject...

Author: Japan Office Official Blog Date: 09/02/2014

Office 365 関連ニュース 2014 年 8 月のまとめ

Office 365 に関する 2014 年 8 月の主なニュースをまとめてみました。あなたが見逃しているかもしれないニュースも一覧でご覧になることができますので、この機会にぜひご覧ください。 8 月...

Author: Japan Office Official Blog Date: 08/31/2014

Windows の Microsoft Office で、見やすく、聞きやすく、使いやすいドキュメントを作成

(この記事は 2014 年 8 月 7 日に Office Blogs に投稿された記事 Make your documents easier to see, hear and use, with...

Author: Japan Office Official Blog Date: 08/28/2014

Matter Center for Office 365 による法律事務所の生産性向上

(この記事は 2014 年 8 月 18 日に Office Blogs に投稿された記事 Boost law firm productivity with Matter Center for...

Author: Japan Office Official Blog Date: 08/27/2014

在宅勤務に必要なルールとテクノロジー

昨年、2025 年の世代の働き方を予測する、リンダ・グラットンの著書『ワーク・シフト』が大変話題になり、本書は 2013...

Author: Japan Office Official Blog Date: 08/17/2014

Dogeared 社、優れた機能の宝庫である Office 365 に移行

(この記事は 2014 年 8 月 13 日に Office Blogs に投稿された記事 Dogeared discovers a gold mine of capabilities with...

Author: Japan Office Official Blog Date: 08/16/2014

コミュニケーション市場に関するトピック: お客様とアナリストの反応

(この記事は 2014 年 8 月 11 日に Office Blogs に投稿された記事 Communications market update: customer response and...

Author: Japan Office Official Blog Date: 08/11/2014

Office 365 に標準装備されている電子メールの誤送信防止機能 5 点

巷では昨今、情報漏えいやその代償について大きく話題となっています。いったん情報漏えいをしてしまうと企業はとても大きな代償を払わなければなりません。過去の事例を見るとその値段は漏えいした内容によって様々...

Author: Japan Office Official Blog Date: 08/10/2014

プロジェクトのスケジュール管理機能: Project Professional と Project Online/PWA との比較

(この記事は 2013 年 5 月 29 日に Office Blogs に投稿された記事 Managing project schedules in Project Professional vs....

Author: Japan Office Official Blog Date: 08/03/2014

Office 365 関連ニュース 2014 年 7 月のまとめ

Office 365 に関する 2014 年 7 月の主なニュースをまとめてみました。あなたが見逃しているかもしれないニュースも一覧でご覧になることができますので、この機会にぜひご覧ください。 7 月...

Author: Japan Office Official Blog Date: 07/30/2014

<Previous Next>